
応募総数1,727件の中から下記作品が選ばれました。
主催 | 公益財団法人どうぶつ基金 |
---|---|
後援 | 環境省、大阪府 |
応募期間 | 4月1日から7月31日 |
各賞 | ■環境大臣賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて10万円相当) ■大阪府知事賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) ■理事長賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) ■審査員特別賞(1名)(賞状 賞金、賞品合わせて2万円相当) ■入選(21名)(賞状と記念品) |
さくらねこ部門 入選

開いた口が塞がらにゃい
近所で数ヶ月前から見かけるようになった猫ちゃん。たぶん兄弟かな?手術をしていない様子だったので捕獲作戦スタート!毎晩ご飯をあげたりおやつをあげたり、だんだん慣れてきた頃に、なんと廃墟のマンションに登って一週間降りて来られなくなってしまいました。心配して声をかけてくださった近所のご家族やボランティアの方々を巻き込みなんとか救出に成功!数日前に手術も無事終わり、今ではこの地域の有名な猫ちゃんになりました笑。みんな2人を見かけると足を止めてくれます。みんなに可愛がってもらってもらえて、嬉しいね♡
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年07月28日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 20653 |

穏やかな一日
こう見えて女の子のねこちゃん、あたたかくてのどかな今日はお花のベッドでお昼寝です。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年06月22日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 17818 |

駆け寄る
私を見つけると嬉しそうに駆け寄ってきてくれます。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年06月11日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 17694 |

優しいドンちゃん
人にも猫にも優しくて誰とでも仲良くなれるドンちゃん。行くといつもお喋りしてくれます。地域猫ちゃん達のムードメーカー的存在です。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年07月31日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 21742 |

桜の木とさくらねこ
彼女は2019年にさくらねこになりました。
木登りが大好きだった、オッドアイの鍵しっぽの女の子です。そして、今年の6月、ついにずっとのおうちが見つかりました。これからもさくらねこたちの家族とのご縁も繋いでいきたいと思っています。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年07月29日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 20882 |

ねこマンション
地域の方と協力して、1年前にみんな、さくらねこになりました。猫ちゃん達は暑い日も寒い日も、雨の日も嵐の日も外で過ごさないといけません、お父さんが、段ボールで猫マンションを作ってくれました。(ばんこの下にある箱も猫マンション)少しは心地よく過ごせてるかな?猫マンションで幸せに暮らしてね!最後まで皆で見守るね!
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年07月31日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 21562 |

「たたずむ」
この子の名前は「ポン」、女の子です。
某お寺に住んでいましたが、今はいません。
たくさん子供を産み育てた、“GOD MOTHER”です。
この子が言葉を喋れたなら、「ネコと人は平等だよ」とでも言いそうです。
そんな言葉を聞いたなら、動物虐待なんてありえないでしょうね。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年05月26日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 17521 |

さくら耳という勲章
毎朝の散歩でいつも会う猫たちが気になっておりました。お腹を空かせてないか、でもエサをあげるのだけというのはどうなのかと迷っていたところ、インターネットでどうぶつ基金のことを知りました。市役所のホームページにも行政枠でTNR活動が行われている事を知りすぐに相談し、ボランティアの方々にご協力いただきながら現在順調にTNR進めております。「すぐやる、全部やる、続ける」をモットーに今後もこの活動に携わっていきたいと思っております。
出会いの経路 | 地域猫 |
---|---|
投稿日 | 2021年07月16日 |
応募部門 | さくらねこ |
作品ID | 19161 |